カサエゴ

Casa Egoista (定員一名の小さな家)

脱走防止柵を作る(3)完成しても to be continued

脱走防止柵に転用するハンガー掛けの取り付け基部の幅は60mm。玄関の奥行と同じ幅に誂えた靴棚とそれに続くキャビネットの間のおよそ6㎝の隙間に丁度収まるので、ここにハンガー掛け転じて脱走防止柵を取り付ける柱を立てる事とする。

そうなるとやはり一般的な2x4材(幅約9cm)はここに入らない。キャビネットを奥に3cmほどずらせば2x4材が収まる空間が出来るが、このスペースは完全にデッドスペースとなる以上、例え3cm×キャビネットの奥行程度の面積とはいえこれ以上小さな家の一階DKスペースが侵食されるのは困る。ということでここに収まる材木を探すと、2x3材であれば丁度ぴったり収まることが分かった。強度も十分で申し分ない。難点は(長尺の)2x3材はまずホームセンターでは売っていないので価格以上の送料を払って取り寄せるしかないところ。

長さ2440mmの2x3材には柿渋塗料のホワイトを塗る。
以前に家の脚立に青い柿渋塗料を塗った時の下の木目が透けたラフな風合いが気に入って採用したのだが、一度でやめておけばいいものを三度塗りもしたせいで木目がほとんど見えなくなって普通のペンキを塗ったのと変り映えしない見た目になってしまった。まあいいか

 

f:id:emash:20180318110633j:plain

 

床に接する部分には八幡ねじのアジャスターを取り付ける…


2x4材を突っ張り棒とする時に一般的に用いられるラブリコディアウォールは2x4専用なのでサイズが合わないし、無駄に存在感を主張するプラプラした質感が気に入らない。一本立ちする突っ張り柱など黒子に徹してくれればそれでいいので、機能本位で一番目立たない八幡ねじを採用。これで突っ張り棒の足としては十分だし何より安い(合計631円で済むこのコスパの良さ)。ラブリコなど二千円以上する上に後述の理由により上側の突っ張り部分は使えないのだから尚更。

 

f:id:emash:20180318123602j:plain

 

下側のアジャスターを取り付けたら天井の高さに合わせて2x3材をカットすればいいのだが、ここでまた一つ問題が。柱を真っ直ぐ立てた先には梁もなければ裏地もない。梁の右側をかすめて隣接する天井板に2x3材を突っ張ることになってしまう。

 

f:id:emash:20180318125916j:plain

 

天井に張られているのは何の変哲もない珪酸カルシウム板。正拳突き一発で軽く穴が開いてしまうこのやわな素材に直接突っ張り柱を突っ張るなどという恐ろしい事は流石に出来ない。この場合梁に突っ張るのが正解になるが、そうするには6cmもキャビネットをずらさなければいけなくなる。3cmの空間浸食が許せずにわざわざ2x3材を採用していながら今更6cmもの空間浸食を許容出来る筈がない。

ではどうするか。このような2x4材同士の接合金具を用いる。流石DIY王国の米国には便利なアイテムがあるものだ。

 

f:id:emash:20180318130109j:plain

 


本来の使い方とは違うが、これをひっくり返せば隣接した梁に2x3材を接合することが出来る。このように取り付けて、下から梁を抱きかかえるようにねじ止めすればいい。

 

f:id:emash:20180318131345j:plain

f:id:emash:20180318131417j:plain

 

最後の課題をクリアしたところでいよいよハンガー掛けを2x3材にねじ止めする。取り付け基部の幅は2x3材の幅とほぼ同じ。お誂え向きだ

 

f:id:emash:20180318134356j:plain

 

準備が整ったところで柱を接合金具とともに梁にねじ止めすると、足元の八幡ねじを動かなくなるまで左回りにぐりぐり回して突っ張る突っ張る。

目論見通り、現状の家具配置を一切変更せずに突っ張り柱を立てることに成功。

 

f:id:emash:20180318142800j:plain

 

最後にハンガー掛けにスチールの札を下げ、間に細かくチェーンを張り巡らして完成。

 

 

f:id:emash:20180508000517j:plain

 

イメージ通り、開け閉め簡単で使わない時はコンパクトに収納でき機能的で圧迫感のない、ミニマムな我が家に相応しい猫脱走防止柵が出来上がった。恐らくは世界に二つとない、この怪しい見た目もお気に入り。プラモデルを組み上げるように、夜な夜なラジオペンチ片手に少しづつチェーンを張った作業も終わってみれば楽しいものだ。

幅が足りなくて出来た隙間は補助的にスチールプレートを立てて塞ぐ。これで完璧。ふはははははザマ見なさい。

 

と高笑いが出来たのも僅か一週間、いつの間にか居候はまた何食わぬ顔で玄関に出るようになってしまった。床との隙間に顔を突っ込んで無理やり這い出るやり方で攻略したか…

 

いたちごっこはなおも続く。