カサエゴ

Casa Egoista (定員一名の小さな家)

ヘイルメリー裏話

・雨男の家主のせいか、六月半ばの大雨の中を取材に見えられたのは副編集長とライター、カメラマンの三名様、それと解説のS氏の総勢四名。

・プロによるプロの仕事は憧憬を覚えるほど格好のいいものだが、今回のご一行も(これまでに取材に見えられた方々と同じく)さすがはプロという仕事ぶりを見せてくれた。

・具体的には、ライターさんは話のネタを探し当てて上手く引き出し、文字制限に収まる範囲できちんと勘所をとらえた記事として成立させる技術。

・カメラさんは副編集長のイメージを的確に理解し、それを表現する構図と露出と効果で画像を撮影する技術。

・副編さんは取材対象の気分が上がるように家のいいところを的確に見つけて褒めてくれる技術、紙面をイメージしながらカメラマンに適切な指示を出す技術。趣味人向け雑誌の副編集長を務めるだけあって多方面に渡って造詣が深く、これまでの我が家の来訪者の中では恐らく一番の目利き。S氏が意図した(けど誰も気づかない)この小さな家の造形的な見どころを一見で即座に把握したのは地味に凄いこと。

・これまでに我が家への訪問者の傾向(爬虫類に対しては女性より男性の方がより苦手とする)に漏れず、今回のご一行も床をうろちょろする居候はちやほやしてくれるもののアクリルケースの中で静かにしている居候に対してはほぼコメントなし。

・その静かな居候は取材の最中に排便したため、ケース清掃が済むまで取材は一時中断。ケースを洗っている間の居候はS氏に持っていてもらう。おお、初対面から10年目にして初のスキンシップ笑

・あの種類はとりわけ鋭くて長い牙を持っている*1ので、毒はなくとも噛まれたら割とただでは済まない(取材の翌週に10年ぶりくらいに思いきり噛まれて流血沙汰、噛まれた左腕は未だに歯形と内出血が消えない)ので無事でよかったねと。専門家はこれをして知らぬが仏と言う。

・プロが使い込んだプロの仕事道具というのは魅力的なものだが、今回のカメラマンさんの仕事道具であるカーボン三脚の使い込まれ方が実にセクシーであったので思わず撮影。

f:id:emash:20190615125641j:plain

f:id:emash:20190615125655j:plain

 

これぞプロの仕事道具といった佇まい、金では買えないこの趣が実に格好いい。 

 

*1:樹上性なので主な獲物となる鳥を捕まえやすいよう発達したといわれている