カサエゴ

Casa Egoista (定員一名の小さな家)

居候ズ

野辺送り

2005年の建国記念日に我が家に来てから、およそ16年半で身罷った居候。 グリーンパイソンの寿命は文献やサイトによって10年だったり15年だったり15年~20年だったり、つまり未だはっきりとしていない。飼育事例が多くないこと、爬虫類は割とあっさり死んでし…

猫砂パッケージ問題

重く大きく嵩張る上に消費が激しいという点で猫のトイレ砂は通販購入が最も適した品の一つと考えられるが、通販でのデメリットは送料がかかること。それを避けるために幾つかまとめ買いするのが常の我が家では買い置きを猫トイレの近くにある人間トイレと壁…

ウッドデッキ塗油2018秋

半年に一度のルーチンとしているウッドデッキ塗油。 塗油前 塗油後 2016年春の完成から塗油も六回目ともなると、正直言って作業前後でそれほど劇的な差が生じるわけではない。ただ何とも言えぬ、すりこまれる油と雑巾がけと雨風によってのみ生み出される風合…

2018年掃除スタイルの変化

新たな居候が来てから変ったことは数多あるが、一番変わったところといえばまず掃除。 これまでの床掃除は毎週一回、箒で掃いた後に入念に水拭きで雑巾がけ。これで一週間はある程度綺麗さをキープできたのだが、半端でなく毛が抜ける居候との同居においては…

脱走防止柵を作る(3)完成しても to be continued

脱走防止柵に転用するハンガー掛けの取り付け基部の幅は60mm。玄関の奥行と同じ幅に誂えた靴棚とそれに続くキャビネットの間のおよそ6㎝の隙間に丁度収まるので、ここにハンガー掛け転じて脱走防止柵を取り付ける柱を立てる事とする。 そうなるとやはり一般…

脱走防止柵を作る(2)なければ作ろう不如帰

またも沸き立つDIY魂 既存の脱走防止柵はどれも帯に短し襷に長し。「にゃんがーど」なら少し細工すれば十分使えそうではあるのだが、よくよく見れば何の変哲もない2x4材にディアウォールをつけただけの柱が二本と間に格子の扉が一つ、これでおよそ四万円。 w…

脱走防止柵を作る(1)既製品が合わない玄関

外に出さない完全室内飼いの猫について回るのが脱走のリスク。誰しも友人知人から、あるいはそのまた友人知人の話として一度は飼い猫の脱走・失踪の話を聞いたことがある筈。それ位メジャーな問題。 帰宅して自転車を片付けている音を聞きつけ、ドアを開ける…

2月22日は

今週のお題「ねこ」 2月22日の猫の日にちなんだはてブロの今週のお題。 初めて迎える猫の日に我が家の居候は、避妊手術後の不自由な保護服生活の真っ最中。 服を着せられた犬は珍しくないので犬は大して苦にもしないのだろうが、身体に纏わりつき締め付ける…

猫の首に鈴

カール・ゴッチと同じ誕生日である我が家の新入りが無事月齢6か月を迎えたのとほぼ時を同じくして、首輪屋さんに注文していた新しい首輪がとどいた。 暗青緑色のベルベット地に蝙蝠を象った鈴。これまで付けていた首輪は鈴なしのサイレント仕様だったのだが…

寄り道、脇道、回り道

どうやらS氏が豆から挽くコーヒーに嵌まっているらしい。コーヒーの嗜好はおよそ不可逆的で、レギュラーコーヒーの美味さを知ったらインスタントコーヒーには戻れないし、自分の好みに豆を挽くことを覚えたらもうコーヒーを粉で買うことはない。マラソンや蕎…