カサエゴ

Casa Egoista (定員一名の小さな家)

密楽の日々

2月5日、雪

天気予報通り午後から降り出した雪の中、着火したハクキンカイロをコートのポケットに突っ込み勇んでスーパーに買い出しに出かける。都内に雪が降るなど年に何回もないこと、であれば楽しまなければ損というもの。 吹雪に霞む神田川 吹雪に霞むLWH002 雪を被…

寒中日本酒

2024年も早くも12分の1が経過、歳を取ると本当に歳月が矢のように過ぎ去ると実感する今日この頃。ということでもう先月の話となったが、年明けの松の内の最後の日に久々にS氏がやって来て共に鶴齢など飲む。 個人的には日本酒は冬の冷気の中で飲むのが一番う…

春の使者

我が家LWH002的にはささやかな庭のアオダモの葉が全て散ってしまった時から冬、そして福寿草の花が開いた時を以て春と定義している。 2月後半、今年も無事春がやってきた。

春の使者

我が家LWH002的にはささやかな庭のアオダモの葉が全て散ってしまった時から冬、そして福寿草の花が開いた時を以て春と定義している。 2月後半、今年も無事春がやってきた。

春の使者

我が家LWH002的にはささやかな庭のアオダモの葉が全て散ってしまった時から冬、そして福寿草の花が開いた時を以て春と定義している。 2月後半、今年も無事春がやってきた。

春の使者

我が家LWH002的にはささやかな庭のアオダモの葉が全て散ってしまった時から冬、そして福寿草の花が開いた時を以て春と定義している。 2月後半、今年も無事春がやってきた。

聴く読書の虫

幼い時分の通信簿に担任から「本の虫」と書かれたのも今は昔、社会人となってからはオンにオフに格段に忙しくなってしまったこともありすっかり読書習慣がなくなってしまった自分が昨年来また新たに嵌った読書が「聴く読書」のキャッチフレーズでおなじみのA…

令和五年一人目の来訪者

葉っぱ以外は毎年使いまわしのお正月飾り 面白い酒を入手したので酒好きに飲ませてみたく声をかけていたS氏が今年最初の三連休にビールとつまみを携えて来られて(考えてみれば令和五年初めてのお客様)、辛口好みのS氏の口には合わないかと思ったが無事うま…

銀座奥野ビルのスダ美容室

銀座奥野ビル306号室プロジェクト 竣工1932年、今年で実に築90年を迎える銀座最古の建造物の一つである奥野ビル。 これまで震災や戦災で被害を受けることもなく、新しいビルに建て替えられることもなく奇跡的に建築当時の姿を保っているこの七階建てビルの内…

令和のマニハウス

令和四年が明けて早々、Mさんからお誘いを受けS氏と共にマニハウス訪問。随分久しぶりのような気もするが何度目だろう、三度目か四度目か。少なくとも令和に入ってからは初めてであることは間違いない。久しぶり過ぎて場所を忘れてしばし道に迷う。随分遅刻…

白沢峠の廃トラックを探す

山梨は甲州市の山奥深く、白沢峠と呼ばれるところにどこから来たのか謎の廃トラックがあると噂に聞き、なかなかにエモい様子の画像など目にするにつけ、これは是非この目で確かめに行かねばと捜索に乗り出した11月の週末。 誰かが登録したらしきGoogleマップ…

(ほぼ)オリジナルLWHを訪問する

残暑厳しい9月上旬の週末、S氏のご相伴に預かってLWH001訪問。 完成から11年余を経たLWH001、実は訪問するのはこれが初めて。002も003も変形モデルでこれから建設する004も平屋でやはり変形、001は一階が全部土間であることを除けばほぼS氏のオリジナルモデ…

感触にこだわるライフハック

折角のワクチンも時既に遅し(ていうか何で大都市優先にしないの?)で無観客開催となった東京オリンピック、街で外国人観光客を見かけることもないので我が街でオリンピックが開催されている実感は全くない。車で街中を流すと行く先々で道路が封鎖されてい…

LWH004はLWHの新しいスタンダードとなるか

緊急事態宣言再発令直前の昨年12月の終わり頃、S氏と共に見えられたのがSさん。現在ご自宅の設計をS氏と進行している最中とのことで、その参考までにLWH002を一度見ておきたいとのことで、S氏に連れられてご夫婦でいらした次第。 S氏によれば4件目のLWHとな…

展覧会三昧の春

2021年の春は興をそそられる展覧会の催しが相次ぎ、小まめに時間を取ってはいそいそと出かけていく日々。地価がバカ高いとか人多すぎとかどこにいっても大渋滞とか自然が少ないとか東京に住むデメリットは数あれど、一級の文化芸術の類に触れる機会が地方都…

三寒四温

妙に暖かかったかと思えば翌日は再び最高気温一桁に戻ったりで安定しない今日この頃、我が家の福寿草の満開を以て春の到来を認定。今年は2月22日 アオダモの方は随分遅く、福寿草の満開に遅れること2週間、即ち今日になって漸く新芽がほころび始めたのを確認…

焙煎事始め

コーヒー豆の焙煎機はだいぶ前にプロの方からこれがいいよとご紹介いただいた製品があったものの、業務用の本格的なものでサイズもお値段もなかなかのものなのでなかなか踏ん切りがつかず購入に至らずにいたところ、もう少しお値段もサイズもお手軽な焙煎機…

アベノマスク

全世帯の4%しか配布されていないと報道されていた先週のうちに早々に我が家の郵便受けに配達されていた噂のアベノマスク。皆の衆すまんの。と思いつつ手に取ると これは… 比較用に並べた三層サージカルマスク お洒落か。この小ささがシャレオツなのか。昔な…

オーバーシュート宣言の日

しばらくブログがご無沙汰の間に世の中が予想つかない方向に動いていて戸惑うばかり。 とうとうオリンピックも延期となったし、まさか全世界で引きこもりが推奨される世の中になろうとは。いやー自分としても旅行の日程が二週間もずれていたら行った先で入国…

無人の街

子供の頃「台風一過」を「台風一家」と思っていたのは自分だけか。寺内貫太郎一家みたいな。どんな一家だ ブログの存在を忘れるほど無駄に忙しい日々で気が付いたらすっかり秋、旬を過ぎたころに台風19号にまつわる画像でも。 台風19号が猛威を振るった週末…

穴場のインゲヤード・ローマン展

10月最後の日曜に訪れた*1国立近代美術館工芸館のインゲヤードローマン展。 閉館一時間前には入るべし。理由は後述 コレクションには磁器もある 段ボールの天板がユニーク 彼女はプロダクトデザイナーなので展示品の殆どは売り物であり(我が家にも二つばか…

久々の施主の集い

残暑厳しい平成最後の9月初頭、久々に家がらみの来客。言わずと知れた杉茂ことS氏、風樂房のらっきょさんご夫婦、kinocoのHさんにマニハウスのMさんが見えられ、眼下に広がる縁日の屋台などを見ながら大いに飲み(頂いたビールを)かつ食べ(頂いた肴を)な…

冷蔵庫を新調

13年間故障一つなく働き続けたナショナル(パナソニックではない)の冷蔵庫を買い替え。 水漏れなど困ったトラブルは一度として起こっていないものの長年の使用でドアがやや下がってきたこと、自炊の頻度が高まるにつれさすがに小さ過ぎる不便さ’を感じるこ…

飴色の家

日大の危機管理学部って何の冗談ですか。 珍しく時事ネタから入るが、一連の騒動で一番の被害者となるのは同学部の学生に違いない*1。これから就活に臨んで面接で「大学では危機管理学を学びました」なんて言ったところで、全く危機管理が出来ていない大学で…

アオダモ二度目の春ブースト

昨年植え付けてから初めて越冬し、再び元気に新緑を吹き出した二代目シンボルツリーのアオダモ。 昨年三月に植え付けてからすぐに枝を伸ばしたのだが、 二度目の春は更に成長が加速している。 緑色の枝がこの春ののびしろ 新しく伸びた枝は40㎝はあろうか。 …

下町の湯、廃業

行きつけの銭湯までは徒歩15分。 帰宅までに汗をかいてしまう夏場やその逆に身体が冷え切ってしまう真冬を除いては月二回は訪れている山吹町「松の湯」。なんということのない普通の銭湯であるところがまた良い。 前の週に降った雪もあらかた溶けた二月の週…

大雪の東京を堪能する

積雪1823㎝の大雪に見舞われた今日の首都。郊外住まいの同僚が阿鼻叫喚の中を涼しい顔で帰路につけるのは都心住まいの特権といえる。 千代田区にある現在の職場から自宅最寄り駅まではたったの二駅なので、郊外路線がどれほど混乱しようともほぼ影響なく帰宅…

はてブロにお引越し

Bloggerから引っ越しました 少しばかり面倒くさかったものの無事引越し完了。教訓、FC2は使えない。笑

寄り道、脇道、回り道

どうやらS氏が豆から挽くコーヒーに嵌まっているらしい。コーヒーの嗜好はおよそ不可逆的で、レギュラーコーヒーの美味さを知ったらインスタントコーヒーには戻れないし、自分の好みに豆を挽くことを覚えたらもうコーヒーを粉で買うことはない。マラソンや蕎…

イエロー・ノベンバー

&ディセンバーの思ひで。職場から英霊の祀り処までは徒歩30秒職場から英霊の祀り処までは徒歩30秒秋から冬に移り変わるほんの数日だけ街がこれでもかというほど黄色に彩られるのは、都の木である銀杏が街中の至る所に植えられているため。なんちゃらノベン…