体験の価値
「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」とは鉄血宰相の異名で知られるビスマルクの有名な名言だが、経験を一次情報、歴史を二次以下の情報と置き換えた場合にはどうだろう。
人類史上かつてなかった情報化社会が到来し我々の周りは様々な情報で溢れているが、情報化が進めば一次情報、つまり自らの経験によって得た情報の価値は低くなるのか。否、経験という一次情報の価値はより情報化が進むほどより高く尊いものになるのではないか。我々を押し流す情報の洪水にはフェイクという濁流もまた大量に含まれており、汚水を口にしないようにするなら水源に近づく他はないからだ。
どれだけVRが発達しようとリアルの体験には敵わないのと同様、二次以下の情報をどれだけ搔き集めようとも自らの体験によって得た一次情報の価値には及ばない。どれだけストリートビューで遍路を丹念になぞってみたところで本当に遍路を歩んだ者の体験には及ばないし、家づくりの情報をどれだけ集めようと実際に家一軒建ててみた体験の価値には及ばない。
と長々と述べたことを先人は「百聞は一見に如かず」というこれ以上なく簡潔明瞭な諺で表したのだが、同様にバーチャル内覧でどれだけの画像を見ようとも実際に現地に足を運んでみなければ分からないことは必ずある。というのが既に家を持った後でもなお内覧会に足を運ぶ理由であり、決して野次馬根性からではないのだ。(ダウト)