カサエゴ

Casa Egoista (定員一名の小さな家)

2月5日、雪

天気予報通り午後から降り出した雪の中、着火したハクキンカイロをコートのポケットに突っ込み勇んでスーパーに買い出しに出かける。都内に雪が降るなど年に何回もないこと、であれば楽しまなければ損というもの。

吹雪に霞む神田川

吹雪に霞むLWH002

雪を被ったアオダモは下から照らされお化けのよう

客もまばらな業務スーパーなど梯子して帰宅すると、雪に濡れ冷え切った身体を淹れたばかりのコーヒーで温める。湯気の立ちあがる暖かいキッチンから窓越しに極寒の外界を眺めるのも冬の楽しみの一つ。
濡れそぼつ下界の様子を眺めつつコーヒーを啜っていると、何やら近くでアイスバーンでタイヤが空転する異様な大音量が響く。二階に駆け上がって居候と共に北向きの窓から外を見やると、案の定そこには坂の途中で立ち往生している配送の軽バンの姿が眼前に見えた。

 

ここで引き返しておけばよかったのに

登り切れず空転するばかりのサマータイヤに難儀している。雪道は甘くない。ましてこんな結構な急坂をサマータイヤで上ろうなど無茶だ。ここは大人しくバックで下がり、面倒だが配達の品は坂の下から徒歩で往復するしかないだろう。

と思って見ていると、降りてきたドライバーは何をとち狂ったのか取り出したスコップでおもむろにあちこち路面を掘り返し、再び運転席に戻るとタイヤの空転の音を更に響かせながら無理矢理にでも坂を上り切ろうとする。案の定、坂を上り切らない内にずるずると斜めに回転しながら横滑りを始めた軽バンは側壁と電柱に車体右側面を擦り付けるようにして止まってしまった。二進も三進もいかない、進退窮まるとは正にこの事。

 

あーあー

騒ぎを聞きつけた近隣住民が数人集まって何とか助けようとしているのが見えたが、その輪に加わる気にはならない。こうなってはもはや打つ手はない。チェーンを履くか土嚢二つ分くらいの砂利を滑り止めにするか、どちらも出来ないのであれば外気温が上昇し凍結が溶けるのを待つしかない。少なくとも雪が降り続け気温は氷点まで下がり、要するに時間が経過するほど状況は悪化するのだから今出来ないのであればこの後は更に出来ない。なので押っ取り刀で駆け付けたところで無駄足でしかない。
案の定打つ手のないまま姿を消したボランティアと入れ替わりに警察官が一組やってきたが、彼らとて脱出に手を貸せるわけではない。やがて警察官もドライバーも姿を消し、人影のない坂道にはスタックした軽バンだけが取り残された・・

 

 

寒中日本酒

2024年も早くも12分の1が経過、歳を取ると本当に歳月が矢のように過ぎ去ると実感する今日この頃。ということでもう先月の話となったが、年明けの松の内の最後の日に久々にS氏がやって来て共に鶴齢など飲む。
個人的には日本酒は冬の冷気の中で飲むのが一番うまい。日常的な飲酒習慣のない自分が日本酒を飲む機会など滅多になく、であれば猶のこと季節と銘柄は選びたい。年に何度もない機会にパック酒もなかろう。ということで、冬に鶴齢を飲むのは春にドクダミを食すのと並びここ数年の我が家の慣習となっている。
例によって何を話したのかはよく覚えていないが、特に気負うこともなくゆるゆるととりとめもない言葉を交わしながらアルコールでほどよく大脳を麻痺させ冬の風景を楽しむ・・という機会が偶にはあってもいい。そんな中で我が家の居候は久々の来客に大張り切りで愛想を振りまきホステスを務めるも眠気には抗しきれず。何せ一日18時間は寝ている身であれば長時間の接待など到底無理な話であって・・無理せずに寝ればいいのに
 

うとうと

はっと気を取り直すが

やっぱりうとうと
 

越南縦断(8)3月4日 フエ8(漁村に立ち寄る)

ラップアンラグーンでの遅い昼食の後。ダナンの街はもうすぐそこにあるが、寄ってしまったらそれなりに時間をかけて見て回ることになるだろうし、そうなると帰路ホーチミン行きのベトジェット便に間に合うか心許なくなってくるので、少しばかり後ろ髪を引かれながらゆるりとフエへと引き返す。

 

前を行くのは同じような身の上の外国人観光客

youtu.be

 

 

いきなり水没した道を渡河


 

些か適当なGrabバイクの運転手が辿った帰路は往路とは少し違うルート。潟に沿った小径を延々と走り名も知らぬ鄙びた漁村にて小休止。運転手が知り合いらしき地元の人間と何やら話し込んでいる間に小波が寄せる長閑としか形容しようのない近辺をほっつき歩いた記憶が結局この旅では最も印象に残っているというのも意外なもの。とはいえ、これまでの旅を遡っても目玉となるような観光地の風景よりもこうした日常の何気ない風景の方が鮮明に思い出されることも多いのが自分の記憶の傾向でもある。

 

 

 

この数時間後にはホーチミン行きのベトジェットの機上の人となる。ホーチミンハノイのような大都市も悪くはないが、もしこの国に数週間という期間で滞在するのであればこのような何の変哲もない長閑な田舎に滞在してみたいものだ。

 

フエ空港はまだ新しい

ベトナムのマックでも抹茶メニューは定着しているようだ









越南縦断(7)3月4日 フエ7(ラップアンラグーン)

市場に立ち寄ってからフエを抜け南に向かう。ダナンあるいはホイアンあたりまでは十分日帰り圏内だが、今晩はホーチミン行きの国内線に搭乗のため夕方頃には空港に行かなければいかないということが頭にあれば少しせわしない。ダナンもいいけど田舎を見たいというリクエストをバイクタクシーの運転手に伝え、夕方までにフエ空港に戻ることとして運転手のお任せで田舎をぷらぷらすることとして後部座席に跨る。

ベトナムは国土面積も人口もほぼ日本の九割程度。首都ハノイは人口850万人、この後訪れるホーチミンは人口900万人と東京に劣らず発展した大都市を多く抱えているのだが、言っても世界屈指の大都会東京から来た身としてはやはり昔見た映画のようなのんびりしたベトナムの田舎風景を見てみたいのだ。果たせるかな、この日のエクスカーションはこの旅で最も強く印象に残る小旅行となった。ハノイホーチミンだけでは勿体ない、せわしない大都会から離れ目に見えるように時間がゆっくり流れる名もなき田舎道を散歩するように流す体験は意外な掘り出し物として強くお勧めしたい。こういうツアーはあるのかなあ、やはり現地で交渉するのが一番手っ取り早いだろう。価格交渉はしっかりと。

フエの街を抜ける

www.youtube.com

ソ越友好条約45周年を記念して?旧ソ連国旗が至る所に

 

おもむろにバイクを停めた運転手「この先に滝があるから見て行こう」

赤土の上をてくてく歩いて行った先には果たして滝が。気温27度の中、暫しの涼

www.youtube.com




一休みしさらに先へ進む。当たり前のように水牛が登場


左手に海が見えてきた。場所を確認するとラップアンラグーンという潟であり、運転手はこの辺でランチを食べようという。そういえば今日は朝からきちんと食べていなかったと気づき遅い昼食を取ることとする。

www.youtube.com

 

外国人観光客向けと思しき点が今一気に入らないでもないが海辺の、というか海上のロケーションは言うことなし。たまには贅沢にフォー以外のものを食べようということで海産物をあれこれと食す。仕方がないから運転手にも奢ってやる。というかそれ狙いだろここに来たのは

 

海辺のレストランで遅めの昼食

完全に足下に波が来ている

エビとか貝とか魚とかとりあえず片っ端から食べる

youtu.be










 

 

 

残念と思わないことを残念と思わないのは残念なのか

先日、友人の一人が住んでいたマンションを売却した。

山手線駅直結のタワマン上層階という非常に条件のいい物件ではあるものの、新築で購入した15年前の当時は今にして思えば不動産が底値であった頃。確か4000万円台半ばと当時にしてもかなり割安に購入したと記憶しているが、この度の買い取り値段を聞いて思わずのけ反った。その額なんと1.1億円。そしてその部屋は1000万円ほどの利益を上乗せされて現在1.2億円余で売りに出されている。

前述のとおり好条件が重なったとはいえ、15年落ちの、そして元々は4000万円台の部屋が今や軽く一億超えである。およそ2.4倍もの値上がりはさすがに尋常ではない。
ここで軽く収支を試算してみると、売却益に課せられる税金を差し引いておよそ9000万円が彼の手元に残り、これまでにローン利息込みで6000万円を支払っていたとして、これを差し引けば純利益としては3000万円。実際には例え購入しなかったとしても賃貸の住居費は発生していた筈で、これを2700万円(家賃15万円×15年間)として先述の6000万円の購入費用から差し引けば購入に要した費用は実質で3300万円。これを9000万円の利益から差し引けば15年間で5700万円の純利益

勿論彼の部屋だけでなく、どの不動産物件も程度の差こそあれ爆上がりしていることには違いないので、彼が都内で同等の条件の部屋を新たに購入しようとすればこの利益など全て吹っ飛んで余りあるだろう。しかし価格高騰の波が押し寄せていない郊外であれば、あるいは当面賃貸生活を送りながら暴騰した相場が落ち着くのを待つ余裕があるのであれば、この濡れ手に粟の利益を温存しながら新たな家を手に入れることが出来る。

彼は後者を選んだようだ。9000万円もの元手で開始するのなら相当に手堅い=儲けの少ない投資を選択したとしてもすぐに一億の大台には到達する。またこの先ずっと賃貸で十分だと思い切れるのであれば、同等に利便性の高い場所の相当にいい部屋であっても月々の家賃は運用益から軽く捻出することが出来る。元手に一切手を付けることなく。
なかなかに賢い選択だ。よほど下手を打たない限り、少なくとも金銭面においては彼の老後はこれで安泰が約束されたようなもの。家に何のこだわりも執着もない人間ならではの決断の速さと言えるだろう。

「その家も査定するだけしてみれば?」と彼に言われるまでもなく、自分の家は現在幾らの値がつくのだろうとの考えが心を過らなかった筈はない。しかしS氏がペンも折れよとばかりに心を込めて図面を引き、自分としても指紋が付いていない箇所がないほど家中に自ら手を入れまくったこのLWH002を多少の儲けとは引き換えに出来ない。さすがに何億円もの値が付くならハイ喜んでって感じにはなるだろうが。

板垣恵介

例えばリモートワークを前提として思い切ってライフスタイルを切り替え、古河や湯河原あたりに拠点を移して新たに建てた(ずっと大きな)家で新生活を開始するのも、今であれば持ち出しゼロどころか相当に懐が温まった状態で可能だろう。我が家もそれが立つ場所も何ら気に入るところがなかったのであれば、あるいはこういった案も真剣に検討したかもしれない。しかし残念なことに自分としては到底その心境には至らないし、そのことを本当に残念だと思うこともついぞないであろうことをして残念と言っていいのかどうか。(?)

越南縦断(7)3月4日 フエ6(フエ市場)

 

フエの次はホーチミンハノイからフエまでは夜行列車を使ったが、フエからホーチミンまでまた長距離列車を使うのはさすがに時間が勿体ないのと、この国での鉄道の旅はイマイチと判明したこともあって国内線を使用することとしてベトジェットの国内線を予約する。フエ空港からの出発時刻は21時過ぎとなるためそれまで今日も一日フリー。ここを訪れた主な目的であったフエ王宮は前日中に済ませてしまったので、どうしようかと朝から悩む。
しばしグダグダした挙句、ダナンあたりまで足を延ばしてみようかと思い立ってその辺にたむろしているバイクタクシーと交渉。ダナン方面に向かって見どころを見せてもらいつつ行けるところまで行って帰ってくるという適当プランで合意。

後部座席に乗り込んでまず向かったのはフエの市場。

市街地から5分も走ればだだっぴろく水田が広がる。日本人には見慣れた風景

川のほとりにバイクを停める

ホイアン日本橋のような橋

 

川に沿って5分ほど歩くと賑やかな市場が見えてきた。規模は小さいがその分色んな種類の食材がコンパクトに纏まっていて見て回りやすい。では少々クセ強めのベトナム食材を暫しご堪能ください

野菜果物はまあ普通

ナマズか・・

ヒルか・・

ウズラか・・

www.youtube.com

 

あとカメラには納めていないが元気な食用ガエルもちらほら。

どの町に行っても時間があれば大抵そこの市場には足を運ぶ。例外なく活気があって地元の生活の匂いが強く漂っている場だから飽きることがないのだ。まず市場に行ってくれと指示したわけでもないのに期せずしていい所に連れて来てくれた(ここは観光ガイドにも載っていない)このタクシーライダーはなかなかセンスがいい。ちんたらちんたらやる気なさそうに走っていたのも風景を良く見せてやろうという親切心なのだろう(本当か?)

 

越南縦断(6)3月3日 フエ4(フエの夜)

王宮外のアオザイパレード

 

閉門時間が過ぎた王宮に閉じ込められそうになりながら何とか脱出した頃には完全に夜。散々歩き回って足が疲れたのでとりあえず一休み、ふと傍らを見ると店じまいを始めているあんみつ売りのおばちゃんが目に入り、喉も乾いたので本日最後の売り上げに貢献することとする。

 

 

最後に残った具をかたす代わりに二杯目をサービスしてくれる。余りものに福

 

竿を担いで去っていくおばちゃん

去っていくおばちゃん

 

しかし王宮外のアオザイ集団は入城前からさらに数を増しているような気がする。これは一体何なのだろう、何かのイベントなのか。その辺にいる人間を捕まえて聞いてみたがいまいち要領を得ない。伝統的な衣装で歩く日とかなんとか。

何となく体育祭を彷彿させる出番待ち姿

笠を被ったグループ

見物人が次第に集まってくる中、色とりどりのアオザイ行列が動き出した。二杯目のあんみつを食べながら暫し見物。

 

 


身体のラインをなぞるアオザイの美しいシルエットはオーダーメイドの賜物だが、そうなると太ることは勿論痩せることも出来ないよなあ、などとぼんやり考えている内に行列は行ってしまった。

 

香水川岸を散策

さて本日のミッションは完了。夜のベトナムはそこら中に食べ物やが並べた椅子とテーブルで溢れかえる。適当に選んだ椅子に適当に腰を下ろすと今日もローカル度100%の晩御飯。

やっぱりフォー

ビニール袋で熱々のフォーをテイクアウトする強者

お腹もくちくなったところでぶらぶらとフエの中心を流れる香水川を歩いてみる。気持ちいい夜風が吹く香水川沿いはこの街の人気スポットらしく、明らかに日本のセンスとは違う印象的なライトアップで浮かび上がった遊歩道を街中から集まった老若男女がひっきりなしに行き交う。高校生らしき姿も多いが男女カップルはほぼ見ず、女子高生は専ら同性二人組で行動しているようなのが特徴的。日本人より奥手なのかしら

 

川岸の女子カップルズ



どぎついブルーから

どぎついピンク

ライトアップの色はグラデーションで絶えず変化する

www.youtube.com

この画像左手が多分フエ一番のオサレカフェ

オサレカフェでマキアートを持って屋外テーブルに
何度目だハイランズコーヒー

ホテルに戻って風呂に入り、寝る前に何となくまたぶらぶらと近くにある広場沿いのハイランズコーヒーまで歩いてみる。ベトナムのスタバと称されるハイランズコーヒーはどこに行っても見かけるので何となく安心して入ってしまう。こうやって見ると甘いものばかり飲んでいるなあ。と、こんな感じでフエの夜は更けていく。

 

午前零時の閉店時間なのでテイクアウト