カサエゴ

Casa Egoista (定員一名の小さな家)

2016-01-01から1年間の記事一覧

週間100kmライド

通勤規定により自転車通勤が禁じられ、元々が通勤快速としての購入なので必然的に乗る機会も走行距離も激減して早一年。不要なものは家に置かない主義に反する存在であればこのままではいけない。あるからにはきちんと使うか、それとも使わないなら手放すか…

小さい車は面白い。小さくて速い車はもっと面白い。

ビートルのRRレイアウト 先日ディスった豪華なリフォーム事例の数々、よくよく見たらこのメーカーは高級さを売りにしたハイエンドメーカーらしいので、これはこれでお金持ち訴求に特化したサイトとして方向性は正しいな。ていうか唸るほど金持ってる施主は古…

出木杉君には親しみを感じない

創刊当初は色物扱いされたりネタ扱いされたりしながらも気が付けば創刊16年、この出版不況の中でもすっかり定着したチョイ悪(を目指す)オヤジ向けファッション誌の元祖LEON。創刊当初から変わらぬ「必要のはお金じゃなくてセンスです」というキャッチコピ…

LWH向け入浴設備

マイホームを購入する際に注意すべきトラップとは!焦って購入したら違法建築でした!…そんなことあんまりないやろ笑何かこれ見出し盛ってない?ていうかこれよく本文を読み込んでみればトラップでもなんでもなくて、購入後に違法建築が判明したならまだしも…

家の守りと書いてヤモリ

家主があの世も幽霊も信じていないと嘯く割には魔除けアイテムが散見される我が家 ドアの正面では古のパリから時空を越えてやってきたガーゴイルが睨みを利かせ、 「…。」 玄関の窓はゴリラ顔で有名な盛岡天満宮の狛犬(のミニチュア)が守りを固める。 「な…

近所で見かけた珍名車アルバム(2)アルファSZ(ES30)

またしても深夜のラーメン屋前で見かけた珍名車。今度はアルファSZ。90年代以降のアルファロメオはプラットフォームをフィアットと共通化し、新モデル155(チェントチンクアンタチンクエ)もティーポのシャーシを用いて生産された。エンジンもアルファ伝統の…

近所で見かけた珍名車アルバム(1)アルピーヌA610

家の近所の通りのラーメン屋前で見かけた往年の名車。あな珍しやこの個体のボディカラーはスカラベ。渋いラリーで活躍したA110、葛城ミサトの愛車として知られているA310、その後継のV6ターボを経た最終形で(今のところ)アルピーヌとして生産された最後の…

順番の整理をしておこう

給与所得者の唯一いいところは(ある程度)安定継続収入を見込めるところで、突然収入が途絶える恐れも(あまり)ない代わりに突然増加する可能性もほぼない。つまり家づくりに充てられる予算も毎年ほぼ枠が決まっており、したがって今後も毎月の収入から借…

最近またタイルが気になる

そして駅のトイレのタイルの仕上げなんかも気になる。 むむっここはコーキングが適当だな、とか 適当に仕上げたコーキングの例 しかし我が家のタイルは何年か先になりそうな見通しお金は有限、施工は順番待ち。

satosatoBBQの思ひ出

寒くもなく暑くもない、5月初めの週末 しかし炭で焼く食べ物は何でこんなに美味しいのか。 ごっ ごっごっごちそうさまでした!締めのパエリアはもうお店に出せるレベルでこれぞ絶品。前のエントリでも書いたが、人生で「食」を重視する人なら「BBQ出来るかど…

川崎R不動産

小田急小田原線生田駅から緩やかな上り坂を五分ほど登り、メインストリートから分岐した小径を分け入って進むと姿を現わす隠れ家的アパートメント。レトロな窓ガラス一階の一角でカフェを営む趣味人趣味人アンド趣味人のオーナーが自らリフォームを手掛けた…

不動産に掘り出し物あり

不動産に掘り出し物などないというのが通説ではあるものの、ごく偶にこういう本当の掘り出し物物件はあるもので。木造二階建ての上物は築23年とやや古いながらも延床300㎡超で画像の通り豪邸といっていい堂々とした佇まい、そして土地は圧巻の527㎡。これで7…

祝賀の宵

さる四月の週末、S氏とS氏カイワイズの3ファミリーが集まって我が家の完成祝賀会。 祝賀会?…ということにしておこう。楽しんで頂けたならそれに越したことはなし (画像はイメージです) ⒸLegendary Pictures ⒸLegendary Picutures Ⓒ東宝子供のスタミナは…

春を食す2016

どこに行っても大渋滞のGWは敢えてどこにも行かず、家でどくだみの天ぷらを揚げるのが我が家の春の恒例行事。そして天ぷら油が勿体ないので二晩続けて同じメニューとなるのもいつものこと。これで花粉症克服体質も維持。敷地に幾らでも生えてくる食材は新鮮…

気になるデッキ

タイルを貼っているときは街に貼られたタイルや目地の具合が気になり、壁を塗っているときは入った飲食店の塗り壁を目ざとく見つけては鏝さばきをチェックし、柵を塗っている時は保存状態の悪い街角の柵の錆が目について、ウッドデッキを仕上げているときは…

こんな地震を想定して作られた建物など一つもない

昭和56年施行の新耐震基準で想定する「数百年に一度の地震波」とは実のところ震度6弱未満であって、現基準は理論上その程度の揺れで一発倒壊しない強度を担保するのに過ぎない。今回の熊本のように震度6.5の前震を受ければいかな新築住宅でも倒壊して不思議…

完成工事(8)(了)

柵の塗装が終わったらあとはもう一息。最後にデッキの表面を整え保護塗料を塗りこんで終わり。放っておいても20年は持つと言われているイペなのになぜ保護塗装を?アーハーグックエスチョン(ショーンK風に)。イペは確かに腐れや虫食いには極めて耐性が高い…

完成工事(7)

常温亜鉛めっき塗料を二度塗り、さらにプライマー代わりのエポキシ樹脂系錆止めを一回塗って漸く上塗り工程に進む。上塗りに採用したのはお馴染みのアイアン塗料シュッペンパンツァー。これまでにはこの黒色を水栓やら水道メーターの蓋やらPCケースやら光接…

完成工事(6)

ローバルを二度塗りし、いよいよ上塗り…とはいかない。そもそも基本的に上塗りは必要ないというかできないとされている亜鉛めっき塗装、そのまま上から塗ったのでは付きが悪いどころか下のローバルもろとも剥がれてくる恐れがある。上塗りとの間にエポキシ樹…

完成工事(5)

小さな家の小さなウッドデッキ。幹建設の工事が終わり引き渡された状態で完成度は9割。残りは自分で。まずは軽く錆止め塗料が塗られただけの柵を塗装する。塗装の前に改めて錆止めを施す。三階相当の高さがある一階に設けられたウッドデッキの柵が錆びて腐り…

完成工事(4)

水捌け側に勾配を付けて土間コンが増し打ちされ、二段目のブロックも積み終わって後は木と柵を取り付けるだけという状態で迎えた週末。S氏から前もって「あと一日で工事が終了する」と聞いていた通り、朝から始まった工事であれよあれよの間にウッドデッキが…

弔花

アムールアドニスと入れ違うように咲き誇るクリスマスローズ死んでしまった夏櫨を悼むように。

完成工事(3)

アンカーに通し土台となる重量ブロック設置。まず一段、この後もう一段で二段積み一応左側から手前(外側)に通じる水路が確保されているので雨が降っても水溜りになるようなことはない筈だが、水捌けを良くするためには出来れば傾斜が欲しいところ。すなわ…

完成工事(2)

土間コンからアンカーボルトが11本、これらがウッドデッキが転落しないよう下から引っ張る命綱の役割を果たすことになる。しかし乾く前のコンクリートはクリーミーで綺麗だね

完成工事開始

まずは掘る。出てきた配管は土間コンで埋めるのかな? 住み始めてから六年、遂に我が家として完成させるための最終工事が始まる。 具体的には最初からついていた古く不格好な柵を撤去し、土地の余っている部分に小さなウッドデッキ(というか縁側?)を拵え…

お手軽大判タイル

S氏が取り扱いを始めた(?)杉タイルは床に並べるだけで手軽に杉の床を作れるのが売り。一方、お手軽といえば最近サンワカンパニーが取り扱いを開始したこちらのタイルも中々のもので。50㎠の大判タイルにもかかわらず厚さは驚異の3.5mm!煎餅より薄いタイ…

春の合図

は、福寿草。どうもこの草は何となく年寄り臭い和名で損しているような気がする。アムールアドニスとか英名で呼ぶようにすれば、アムール川に佇む伝説の美少年アドニスのイメージでもう少し人気が…出ないか。そもそもアドニスを美少年の代名詞として認識して…

雨男の災難

ああああ何で予定日に合わせて終日雨になってるんだ!雨が入ってくるんだよこの車は!雨の中一晩停めたら水没するんだよこの車は!行先変更!宿キャンセル!キャンセル料100%!涙!

業務連絡

伐採完了…

冬のグランドツーリング

徳大寺有恒の持ち味はエッセイにあり。これも面白い 波蘭の旅から二年、今年の冬もまた休暇を取得して旅に出たかったのだが諸々の事情で冬休み取得は叶わず。まあ環境が変わったばかりでいきなり長期休暇を取得するのも、今後の自分の立場への影響を考えれば…